マサカズ雑記帳

ミリタリーやアニメなどについて思った事や行った所について書いていきます。

第13旅団創立17周年・海田市駐屯地創設66周年 記念行事 後編

イメージ 1
         (演奏を終えて退場する第13音楽隊)

イメージ 2
        (ジャンプ台からバイクで跳ぶ第13偵察隊の隊員)

 観閲行進が終わると第13偵察隊による偵察バイクによる演目と第13音楽隊の演奏が行われた。
 演奏が終わると訓練展示に移る。

イメージ 16
      (訓練展示の準備で鉄条網を広げる隊員達)

イメージ 3
(訓練展示での敵役を演じるMINIMI機関銃を持つ隊員と74式戦車)

 訓練展示は占拠されている地域を自衛隊で奪還すると言うもの。

イメージ 4
         (ドアガンと言う機銃から射撃するUH-1)

イメージ 5
        (レンジャー隊員がUH-1から降下する)
 敵の制圧地域をレンジャーた員が潜入して偵察する。そのレンジャー隊員をドアガン装備のUH-1が地上の敵を射撃して援護している間に別のUH-1がレンジャーを運び降下させる。

イメージ 6
(偵察に来たバイクの偵察隊員。敵へ接近し射撃を受けた為に下車して小銃で反撃)

イメージ 7
(偵察隊の87式偵察警戒車が偵察とバイクなどの他の偵察隊隊員の後退を掩護する)

 レンジャーに続き偵察バイクの隊員と87式偵察警戒車・軽装甲機動車の偵察隊が偵察に現れる。敵からの射撃を受け撃ち返しながら退却する。
 この場面は自ら敵に近づき反撃をさせてその戦力を測る威力偵察をしている。

イメージ 9
      (敵軍を攻撃する為に飛来したAH-1対戦車攻撃ヘリ

イメージ 8
          (74式戦車が進出する)
 偵察隊が退がるとAH-1対戦車攻撃ヘリが敵軍を攻撃する。次いで偵察隊と入れ替わりに74式戦車や155ミリ榴弾砲FH-70の野戦特科などが展開し敵軍への攻撃態勢を固める。

イメージ 10
(敵軍の攻撃ヘリ(OH-6観測ヘリが代役)の攻撃を受けたと言う表現で発煙筒が炊かれる)

イメージ 11
        (前線へ進む74式戦車)
イメージ 12
    (戦車と同じく前線へ進んだ軽装甲機動車から射撃する普通科隊員)
 敵軍の攻撃ヘリからの攻撃を受けつつも自衛隊は攻撃を緩めず敵陣へ射撃し、戦車同士で撃ち合う(もちろん空砲)

イメージ 13
自衛隊側の74式戦車からの射撃を受けたという黄色い煙の発煙筒が炊かれた敵軍役の74式戦車)

イメージ 14
(撃破された演出として油圧装置により傾斜する敵軍役の74式戦車、手が込んだ演出だ)

イメージ 15
(92式地雷原処理車が地雷原処理ロケットによる爆破での地雷原開啓が行われる。鉄条網の辺りに花火を仕込む芸の細かさがあった。画像は花火が炸裂した直後に鉄条網を外すべく走る隊員たち)

イメージ 17
    (障害物を排除する想定の動きをする装甲ドーザー)
 訓練展示は双方が射撃をし合う段階から敵軍の戦車を撃破できた時点より攻勢に出る段階へ移る。施設科が地雷原を爆破してルートを作り障害物を排除する。

イメージ 19

 (敵陣へ進撃する74式戦車)

イメージ 18
     (96式装輪装甲車から下車して戦闘する普通科隊員)
イメージ 20
        (敵陣地へ射撃をする普通科隊員達)

イメージ 21
  (占領されていた地域を奪還したとして自衛隊旗を振る隊員)

 訓練展示は最終段階に入る。施設科により進撃ルートが確保されると対戦車攻撃ヘリの援護を受けながら74式戦車と96式装輪装甲車の攻撃部隊が前進する。
 止まった96式装輪装甲車から普通科隊員が降り敵陣地を銃撃する。
 そして自衛隊旗を隊員が振り奪還したとして状況終了となり訓練展示は終わった。

 今年の海田市駐屯地の記念行事はレンジャーの訓練展示も個別に行い(2度もである)装備品展示も入浴セットで足湯が体験できるし化学防護車のアーム操作が見れるなど旺盛なサービスさを感じた。今までで一番満足できた駐屯地記念行事でした。